僕も以前はそうでしたが、ビジネスをするにあたり、「固執した考え」はかなり危険で、全ての枠を狭めてしまう判断をしてしまいがち。
固執してると人の話を聞かないので、
例えばインターネットビジネスだと、
教材やスクールなどで学んでても「独自のこれまでの経験を軸に思考」して行動するため、思った以上の結果にならないことが多々あります。
始めて取組むビジネスほど自分の考えはまず省く
副業でも起業でも上手に成果を出していくのに必要な要素は同じで、
・寛容である。
・言うべきことはハッキリと言う。
・素直に聞く。
特に駆け出しの時は「素直に聞く」は鬼のように重要です。
例を上げると、
小さい子って親の話をあまり聞きませんよね?
「そうしてると危ないよ!」といっても聞かないことがほとんどで、放っておくとほぼ言ったとおりに転んだりして泣くわけです。
これがビジネスに転換されると、
成果が出ないうちは教えている通りにやらないと失敗するのでマニュアル通りに進めましょう!
といわれても、、、
これまでの自分の経験や学んだことも勝手に注入していう事を効かずに取り組むビジネスを調理しだすわけなので、
出来上がった成果(料理)はまぁ、
グッチャグチャの謎の料理に仕上がるワケですよ。
簡単に思考枠を吹き飛ばすには?
こうならないように、固執した思考があれば、
その思考枠を吹き飛ばす必要があります。
その思考枠を吹き飛ばす簡単な方法が、
「海外に住んだり、旅行に行く」です。
良く知られる話ではありますが、
海外に行けば日本と文化や人が違うのでカルチャーショックを受けやすいです。
そういった感じで日本では普段得られないカルチャーショックが海外に行くことで簡単に味わえ、味わうことでこれまでの自分の思考枠ってのは意外と吹き飛びます。
「こういう世界があるのか!」
という感じで脳内で固執した思考枠が吹き飛んで思考が柔軟になっていきます。
どうしても自分の国だけにいると思考枠って凝り固まる傾向にあるので、時々は海外に行くのはとても良いと思います。
今時は国内旅行よりも海外、
特にアジア圏が格安でいけるのでおすすめですね。
個人的には中国、フィリピン、シンガポール、イタリアあたりがおすすめです。
コメントを残す